CentOS5 PHP 5.1.6 → 5.2

2010年3月19日

覚書…

yum で、Jason さんの Utter Ramblings リポジトリ (utterramblings.repo)を使う方法が良く紹介されていますが、自分の環境 (使えるねっとVPS CentOS 5.3 – x86_64 )では、上手く行かず… (yum update php* … 依存するモジュールを上手く更新できずにエラー終了)

結局、下記のサイトで紹介されている方法でうまくできました。
http://www.atomicorp.com/wiki/index.php/PHP

| wget -q -O – http://www.atomicorp.com/installers/atomic.sh | sh
| yum update

これだけ!5.1.6 → 5.2.13 になった。

(※実際には、yum がインストールされていなかったので… これより前にいくつか手順がありました)

毎度ながら… この類の情報は、とても助かる。

英語を読上げる Webサービス

2010年3月19日

英語翻訳ソフトなどの、”おまけ” に 「英文読み上げ」 ソフトが良く付属してますが… 最初は、面白がって使うものの、常用することはなく… 重たいソフトが常駐したりするので、たいては直ぐに消してしまいます。

たまに… 単語の発音が判らない時などに使いたくなりますが、いちいちインストールするのも面倒。 発音機能を持った電子辞書には発音するものもありますが… それほど、真面目に英語を勉強しているわけでもありませんし…

単語の発音(辞書)
http://www.merriam-webster.com/

英文読上げ
http://stepup.yahoo.co.jp/english/listening/

iPod Touch を iPhone化 … どっちが得?

2010年3月17日

UQ WiMAX の接続可能エリアに不満を持ち解約

替わりは?

データ通信専用にするとパソコンでしか使えない… 携帯電話/スマートフォンにすると、パソコン繋ぐの面倒で、データ通信はパケットの上限額が上がる…

Windows Mobile 機は以前使っていたことがあるので、Androidか、iPhone 使ってみたい… でも、 EMOBILE or WILLCOMEのスマートフォンをUSBでPCに繋ぐのが正解か?

この投稿の続きを読む »

ODA – DWGdirect と ITC – IntelliCAD

2010年3月17日

ODAが、ITCとの最近の協力関係についてプレスリリースを行いました。
http://www.opendesign.com/node/521

この投稿の続きを読む »

UQ WiMAX 解約

2010年3月16日

UQ WiMAX を解約しました。

Sony VAIO Type-P (UQ WiMAX内臓モデル)、会社 – 自宅 往復の範囲内であれば、ほぼどこでも モバイル-高速インターネット環境を使え、特に自宅においては、自宅の LAN経由でインターネットに繋ぐよりも速いかも? という感じで、とても便利でした。

UQ Flat (定額): 4,480円(税込)/月

ここ最近、何度か東京に出張に出かけたときに立ち寄ったホテル, 喫茶店 などで、ことごとく繋がらず… いくら高速でも繋がらなければ意味ない (-_-;

長いURLを短くしてくれるサービス

2010年3月12日

Twitter を見ていると、http://bit.ly/ で始まるURLをよく目にする。 何これ?と思った人も多いと思う… 私は、そう思った。 http://bit.ly/ は、長いURL を 短くしてくれるサービスであると知り、なるほど~ これは 便利!

例えば…
http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/pc/compare/index?siteID=1169823&id=14458944
こんな URLが…
 ↓
http://bit.ly/c4CzZm こうなる。

場所を伝えるのに、Google マップの URL をメールで伝える時など、やたらに長いURLがメーラーによって途中改行されてしまうことも無くなります。

WordPress と Twitter を連携する.

2010年3月12日

Twitter を ブログへ表示するケースは、いろいろある…

最近、Twitter で良く見かけるのは… ブログへの投稿が、そのまま Twitter のつぶやきとして自動的にポストされるケース, 本サイトで使っている WordPress にも、いくつか方法があるようですが…

どれが 良いんだろ?

Tweetable というのを入れてみた。

AUGI jp SNS

2010年3月10日

何気に見かけた… Twitter の書き込み 「sns.augi.jp 落ちてない?」

へぇ~そんなのあるんだ… と登録(入会)してみました。 これまで、SNSは、いくつか登録しましたが…  どれも長く続きません。(汗)

これはどうだろ?

参加者を見ると… 懐かしい名前が一杯… 2割くらいは、知った顔ぶれ?
良き?AutoCAD青春時代?を思い出します。(笑)

外部のブログと連携できる点が良いですね! ここに投稿すると、SNSの私のページに自動的にタイトルが現れます。 ホームにしても良いかもしれない。

ODA と Bricsys の協力

2010年3月9日

ODA が Bricsys社との協力を発表しましたが…
そもそも、これがニュースになることが 「何を今更?」 という感想。

この投稿の続きを読む »

はてなダイアリーでブログを始めましょう!

2010年3月8日

ebayoさんのはてなダイアリーの開設が完了しました。
以下のページから、すぐにブログを書き始めることができます。

ebayoさんのブログ
http://d.hatena.ne.jp/ebatech/

※ブラウザの「お気に入り」などに登録してお使いください。

■ ブログを書く
ページ上部右上「ログイン」からご自分のはてなID、パスワードでログインください。ブログを書くには、ページ上部の「日記を書く」をクリックし見出し(タイトル)と本文を書いてから「保存する」を押してください。

「写真・商品などを挿入」をクリックすると、簡単に写真をアップできます。

■ 何を書くか迷ったら……
ブログに何を書くか迷ったら、ぜひ「今週のお題」をお試しください。
ページ上部の「管理」をクリックしたページに毎週新しいお題が出ています。

■ デザインやプロフィールを充実しよう!
ブログに訪れてくれる人に向けて、デザインやプロフィールを充実させましょう。これらの操作は、ページ上部の「管理」をクリックした後の管理画面から行うことができます。

○ 300種類以上!ブログデザインを試してみる左メニューに表示されている「デザイン」をクリック、「かんたんデザイン設定」からお好きなデザインをすぐに選べます。

○ ブログの自己紹介を入力しよう!
左メニューに表示されている「設定」をクリック、「プロフィール設定」から「ブログの情報」を入力してください。

○ 外出先でもケータイメールから毎日更新
左メニューに表示されている「設定」をクリック、「編集設定」の「メール投稿の設定」で携帯メールアドレスを設定し登録完了の手続きを行ってください。

○ コメント・トラックバック通知メールの送信先を変える
左メニューに表示されている「設定」をクリック、「コメント・トラックバック設定」から解除していただくことができます。

■ はてなダイアリープラスでアクセス解析やアフィリエイトも

はてなダイアリープラス(月額280円)をお申し込みいただくと、アクセス解析やアフィリエイトの簡単設定機能がご利用いただけます。

1. 下記URLからはてなポイントを購入
http://www.hatena.ne.jp/point
2. ダイアリー管理画面よりはてなダイアリープラスをお申し込みください。
http://d.hatena.ne.jp/ebatech/option

※クレジットカードによる「自動リチャージ設定」をご利用いただくと、残高が不足した際にも、その都度ポイントのご購入を行っていただく必要がなく自動でポイントが補充されます。ぜひご利用ください。
http://www.hatena.ne.jp/debit

その他、はじめてガイド(http://d.hatena.ne.jp/guide)では様々な楽しみ方を、わかりやすく紹介しています。

どうぞお楽しみください!

はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/