‘Mobile’ カテゴリーのアーカイブ

IPod Touch を電話に!iPhone化

2010年4月16日 金曜日

iPod Touch を iPhone化 … どっちが得? の続きです。 Skype or 電話をするのに、マイク付きイヤホンを挿さなければならないというのが… うっとうしい。

ipod_mic 探してみると、ボイスレコーダー用途に 「超小型マイク」が市販されている。これなら、挿しっぱなしにしていても苦にならないかも。。。 早速、注文してみた。

挿した時に内臓スピーカーから音が出るのか? という点が懸念されたが、アプリ側の仕様に依存するようです。 Skypeは、接続時 「スピーカー」 を選ぶことで OK!

VoIP> iSip 無償版はNG!で。。。有償版 はOK!でした。

http://www.vnet-corp.com/

マイクを挿したときに、内臓スピーカーから音を出せるか? アプリケーション仕様に 「Support speaker phone」 と書かれていればOKだと思われます。

小型マイクを挿しっぱなしにして… スピーカー音量はやや小さく> 耳にあてて聞けば、ほぼ iPhone!?

ただ…  これ得なのか? 冷静になって考えてみると、微妙。。。

iPodによる発信は、WiFi 環境が必須となる。 事務所 or 自宅であれば、LANに繋がれたアクセスポイントがあるので、パケット代は「無料」と考えても良いが、出先であれば、なんらか WiFiへ接続するための費用がかかる。(私の場合は、EMOBILE = 5千円/月 程度)

それに加えて…

  • Skype-Out
  • VoIP (アジルフォン)

ともに、固定電話への発信 3円/分、携帯電話への発信 17円/分 程度の通話料が課金される。 IP電話の場合、どこも NTT固定電話からの発信よりも 「やや安い」 という価格に揃えられている。

通話料は、携帯電話から発信した場合と比べれば安いが。。。 最近は、携帯キャリアが同じであれば、社員間・家族間 / 指定割など、料金プランによって、通話相手によっては携帯を使ったほうが安いケースもある。

やっぱり、iPhone 欲しいかも。。。

でも、うちは KDDI系(メタル電話+au)で 揃えちゃったんだよなぁ。。。

iPod Touch を iPhone化 … どっちが得?

2010年3月17日 水曜日

UQ WiMAX の接続可能エリアに不満を持ち解約

替わりは?

データ通信専用にするとパソコンでしか使えない… 携帯電話/スマートフォンにすると、パソコン繋ぐの面倒で、データ通信はパケットの上限額が上がる…

Windows Mobile 機は以前使っていたことがあるので、Androidか、iPhone 使ってみたい… でも、 EMOBILE or WILLCOMEのスマートフォンをUSBでPCに繋ぐのが正解か?

(続きを読む…)

UQ WiMAX 解約

2010年3月16日 火曜日

UQ WiMAX を解約しました。

Sony VAIO Type-P (UQ WiMAX内臓モデル)、会社 – 自宅 往復の範囲内であれば、ほぼどこでも モバイル-高速インターネット環境を使え、特に自宅においては、自宅の LAN経由でインターネットに繋ぐよりも速いかも? という感じで、とても便利でした。

UQ Flat (定額): 4,480円(税込)/月

ここ最近、何度か東京に出張に出かけたときに立ち寄ったホテル, 喫茶店 などで、ことごとく繋がらず… いくら高速でも繋がらなければ意味ない (-_-;

Softbank X04HT リセット

2009年10月18日 日曜日

工場出荷状態に初期化したい… ぐぐると 「VolUp+VolDown+Action+Reset」 という記事が多い。 「Action」ってどれ?これは「丸ボタン」だと判明。ですが… それらを同時に押すのは、ボタンレイアウトから考えて難しすぎる。

簡単にリセット出来ないように複雑なキーの組み合わせになっているのかな?と納得はしたものの、何度やっても、一向にリセットされる気配が無く… 指がつりそうになりました。

どうやら、以下の手順が正解みたいです。

  1. 電源を切る
  2. VolDown と 丸ボタン を同時に押しながら電源 を入れる

以下、表示される英語画面のメッセージに従って進めます。

VAIO Type-P

2009年9月23日 水曜日

私は、自称「モバイルおたく」である。

今や、ノートパソコンを持ち歩き、出張先からインターネットに接続… というのは、誰もが当たり前(?)な世界になっておりますが… パソコンを持ち歩き… どこに居ても仕事ができる… というのが私の夢でしたので、かつては、先進的なモバイル端末と言われるものは、ほとんど手にしてきたように思います。

ここ数年、仕事で外を出歩く機会がほとんど無くなり… かつ、GMail を使うようになってからは、ブラウザさえ起動すれば、会社と自宅の異なるPCで同じメールボックスをチェックできるので、メールソフトが入ったPCを持ち歩くこともなくなりました。

長年愛用していたLet’s Note (3代目は 3年前に購入)  は、この1年会社に置きっぱなし… モバイルおたくの興味は、SoftBank X02HT, X04HT など…  SmartPhone (Windows CE機) へ!?

通勤中の電車の中で作業したい… という要望は以前からあったのですが、田舎路線で空いているとはいえ通常のA4/B5サイズのノートPCを広げるのは大袈裟で恥ずかしい…

そこで、VAIO Type-P…

VAIO-P

久しぶりに、モバイルおたくの心を擽るPCとして、かなり注目していたのですが… WiMAX搭載モデルの発売によって物欲が抑えられなくなってしまいました (汗)

連休前(金曜日の夜)に届き… この連休中、OSをXPに入れ替えてみたり… Ubuntu入れてみたり…  ハマってます。(喜)

それにしても… 話には聞いていましたが、プリインストールされたVistaは、このPCには荷が重過ぎる。 ハードメーカーは、PCスペックを落とさないとMicrosoftから旧OS – WindowsXPを提供してもらえない… ネットブックPCのスペックが一様(RAM-1GB増設不可、画面解像度1024×600)なのは、それが理由。妥協したくなかったVAIO Type-Pの高スペックモデルは、Vistaで提供するしか選択肢が無かった… ということらしいのです。

Vistaで提供することによってハードウェア的に低スペックなモデルよりもスペックが劣ってしまう…  ハードウェア性能を十分に引き出せないというのは、いかにも残念な話です。そこで、私のようなマニア? は、高スペックモデルを購入してOSを入れ替えるのが普通(?)の手段となるわけです。

ドライバ類が揃っていないので、Windows 7 は、まだ試してません。
ちょっと期待してますが… どうなんだろ?

HOLUX m-241

2009年8月10日 月曜日

以前から興味を持っていた小型のGPSレシーバーが届きました。

この機器 ( HOLUX M-241 ) に興味を持ったのは… 本体にRAMを持っており、これ単体で、位置情報を時間と共に保存してくれるという点。つまり、これの電源を ON にして持ち歩くだけで、移動経路を記録することができます。

クイックガイド(6頁)を日本語に訳したものが付属します。

日本語による情報は多くありませんが、機能(やれること)さえ理解すれば、ボタンが2つ(Menu と Enter) しかありませんので使用方法はとても簡単です。

gearthgps2

早速… 今朝の通勤に使ってみましたので、使用感想など紹介したいと思います。

(続きを読む…)

ネットブック で CADは使える?

2008年12月16日 火曜日

最近、巷では 価格5万円程度で買えるネットブック(UMPC)というジャンルの携帯型パソコンが話題になっています。

私は、ずっと「CAD」という設計分野に利用するソフトウェアに携わった仕事をしております。「CAD」は、非常に高度な計算を要することから、高機能なパソコンが必要というのが一般的な認識だったかと思います。

同僚が、「果たしてネットブックでCADは使えるのか?」という企画(ブログ)をはじめました。

みなさんこんにちは角玉梅酒です。今回は、IJ_IntelliCAD(IJCAD)を使うという点からネットブックPCを選ぶポイントについてです。価格的にはIJCADと両方でそろえても10万円でおつりがくる程度なので、お財布的にはそんなに気張らなくても良い感じです。まず、前々回記事のネットブックの比較一覧表を見てもらっても分かりますが、ネットブックPC は CPUやメモリ容量の構成が非常に似通っているので現在発売されているものについて…
IJ_IntelliCAD・IJCAD に最適なネットブックPC